【SLIK】PRO700DX(脚のみ)カメラ三脚を開封
最近は物撮用に組んだ機材を固定しているので、三脚を持ち出そうとすると一苦労。そこで現在使っている三脚「ベルボン 【4段三脚】 ジオ・カルマーニュ N645M」の同等グレードの代替品を探してみました。 現在使用の「N645M」の足素材はカーボンでしたが、今回は物撮用途で持ち歩かない前提なので、比較的重みがあるアルミ素材を想定。そして、雲台は既にあるので予算を浮かせるために「足のみ」を想定。その二つの […]
最近は物撮用に組んだ機材を固定しているので、三脚を持ち出そうとすると一苦労。そこで現在使っている三脚「ベルボン 【4段三脚】 ジオ・カルマーニュ N645M」の同等グレードの代替品を探してみました。 現在使用の「N645M」の足素材はカーボンでしたが、今回は物撮用途で持ち歩かない前提なので、比較的重みがあるアルミ素材を想定。そして、雲台は既にあるので予算を浮かせるために「足のみ」を想定。その二つの […]
前回の記事同様、キヤノン5D・6Dへも給電をバッテリーからACアダプターへと換えてみました。今回使用したのは、キヤノン純正商品、ACアダプター【AC-E6N】とDCカプラー【DR-E6】です。これがあると、物撮などの三脚固定時も、バッテリーの残量を気にせずにじっくりモニター確認ができます。お手頃価格なので、持っておいても損はないように感じます。 価格は、ACアダプター【AC-E6N】の定価が、10 […]
キヤノン1DXへの給電をバッテリーからACアダプターへと換えてみました。最近は物撮が多くなってきた、というか物撮しかしていない状態で、バッテリーの充電管理が煩わしく感じていたのが換えた理由です。物自体は半年前くらいに買ってありました。 価格は、ACアダプター【AC-E19】の定価が、47,300円(ヨドバシでの実売価格は、36,120円)。 DCカプラー【DR-E19】の定価が、22,000円(ヨ […]
特に何か目的があって買ったわけではないのですがノギスを買ってみました。ブログで何かを計測する機会があるかもしれないと理由をつけ、アマゾンでうっかり購入。値段も、うっかり買うには適した「約700円」。ちょっとしたランチ一食分位だからまあ良いかなと。父親が町工場を営んでいた事もあり、子供の頃には身近に置いてあったのですが、全然使い方は分かっていませんでした。パッケージに書いてある使用方法を読みながら、 […]
人にもよりますが、日常でモノの長さを測る機会は結構あります。今はネット通販を利用する頻度が多くなったと思いますが、想像と大きさが違った経験はないでしょうか?届いた商品を手にしてみると、大きさが合わず使い勝手が悪かったりする事がたまにあります。やはり想像と、実際の長さに違いを生まないためにも、しっかり長さを測定した方が良いですよね。いつも手元に置いて、気軽に測定できるメジャーがあったのでご紹介したい […]
「Corel Painter 20/20」が45%OFF のセールを開始しています!期限は2020年5月11日の深夜0時まで。毎年新しいバージョンが出る前に割引セールを行っていますが、このお得な機会に購入を検討してみてはどうでしょうか?割引クーポンを配布しているサイトでは、この「Corel Painter 20/20」が10%OFFになるクーポンを現在配布中のようです。ダウンロード版「定価: 26 […]
ヨドバシ.comの電子書籍を、今なら更にお得に購入することができます。来週の5月11日(月)まで、対象商品の58万冊以上が、30%のポイント還元されるキャンペーンを開催中です。通常は20%の還元率でしたが、更に10%上乗せされお得になっています。 ◎ヨドバシ電子書籍 30%ポイント還元キャンペーンの開催期間2020年5月11日(月)まで ▼ ヨドバシ.com キャンペーンページのリンクhttps: […]