画像配置 1500 x 300

デザインやアートに関するニュースやオススメ情報を、管理人の感想をまじえて日々つづっていきます。

【宅急便が届かない】ヤマトの荷物お問い合わせシステムが「調査中」ステータスの状況

他の荷物に紛れて、違う営業所に移動している場合がある アマゾンで買った荷物が、宅急便の「午前中の指定便」で届く予定が届きませんでした。結論から言うと、別の県に移動していたけど、当日の午後2時半頃に無事届きました。ヤマト運輸の場合、仕分けを機械が行なっているようで、稀にエラーによって違うルートのトラックに載せてしまったり、小さい荷物の場合には他の荷物に紛れて、違う営業所に誤送してしまうケースもあるよ […]

【新作漫画】山本さほさんの「この町ではひとり」を読んでみた

▶︎ 「この町ではひとり (ビッグコミックススペシャル)」 Amazonの商品ページはこちら 好きな漫画家「山本さほ」さんの新作が先日発売されていたので、電子書籍で買って読んでみました。山本さほさんの漫画は、親しみを感じる絵とストーリーで、現代版の「さくらももこ」さん、「ちびまるこちゃん」だと勝手に考えています。 本の内容を簡単に言うと、作者が大学受験に挫折し、再起を図るべく見知らぬ土地で心機一転 […]

【アマゾン】「Fire TV Stick」古いタイプから買い替えてみた

我が家では、「Fire TV Stick」が2台あります。ひとつは子供用のアニメ鑑賞用のモニター(第二世代だが、リモコンが古いタイプ)、もう一つは居間(リモコンが新しいタイプ)で使用しています。古いタイプのものが遅く感じていたので、リモコンが新しくなったタイプの「Fire TV Stick」に買い替えました。 ウィキペディアで確認しましたが、2019年1月から、第2世代のFire TV Stick […]

【ハクバ】iPhoneの持ち運びに最適!「OUTDOOR PRODUCTS」 スマートフォンポーチ04

人気ブランド「アウトドアプロダクツ」の汎用スマートフォンポーチをアマゾンで購入しました。ちょっとした外出時など、スマホだけ持ち歩きたいシチュエーションに最適です。 僕が使っているスマホは「iPhone 11 PRO Max」ですが、ポケットに入れるには少し大きいと感じていました。ポケット収納では、少し走ろうとしただけで落下の心配があります。ショルダーバッグに入れても良いのですが、どうせなら夏だし身 […]

【SLIK】PRO700DX(脚のみ)カメラ三脚を開封

最近は物撮用に組んだ機材を固定しているので、三脚を持ち出そうとすると一苦労。そこで現在使っている三脚「ベルボン 【4段三脚】 ジオ・カルマーニュ N645M」の同等グレードの代替品を探してみました。 現在使用の「N645M」の足素材はカーボンでしたが、今回は物撮用途で持ち歩かない前提なので、比較的重みがあるアルミ素材を想定。そして、雲台は既にあるので予算を浮かせるために「足のみ」を想定。その二つの […]

【キヤノン】5D・6DのバッテリーをACアダプター給電に換えてみた

前回の記事同様、キヤノン5D・6Dへも給電をバッテリーからACアダプターへと換えてみました。今回使用したのは、キヤノン純正商品、ACアダプター【AC-E6N】とDCカプラー【DR-E6】です。これがあると、物撮などの三脚固定時も、バッテリーの残量を気にせずにじっくりモニター確認ができます。お手頃価格なので、持っておいても損はないように感じます。 価格は、ACアダプター【AC-E6N】の定価が、10 […]

【キヤノン】1DXのバッテリーをACアダプター給電に換えてみた

キヤノン1DXへの給電をバッテリーからACアダプターへと換えてみました。最近は物撮が多くなってきた、というか物撮しかしていない状態で、バッテリーの充電管理が煩わしく感じていたのが換えた理由です。物自体は半年前くらいに買ってありました。 価格は、ACアダプター【AC-E19】の定価が、47,300円(ヨドバシでの実売価格は、36,120円)。 DCカプラー【DR-E19】の定価が、22,000円(ヨ […]

【シンワ 】ポケットノギスを買ってみた

特に何か目的があって買ったわけではないのですがノギスを買ってみました。ブログで何かを計測する機会があるかもしれないと理由をつけ、アマゾンでうっかり購入。値段も、うっかり買うには適した「約700円」。ちょっとしたランチ一食分位だからまあ良いかなと。父親が町工場を営んでいた事もあり、子供の頃には身近に置いてあったのですが、全然使い方は分かっていませんでした。パッケージに書いてある使用方法を読みながら、 […]

【クツワ HiLiNE 】ロングメジャー(ライトブルー)のご紹介

人にもよりますが、日常でモノの長さを測る機会は結構あります。今はネット通販を利用する頻度が多くなったと思いますが、想像と大きさが違った経験はないでしょうか?届いた商品を手にしてみると、大きさが合わず使い勝手が悪かったりする事がたまにあります。やはり想像と、実際の長さに違いを生まないためにも、しっかり長さを測定した方が良いですよね。いつも手元に置いて、気軽に測定できるメジャーがあったのでご紹介したい […]

「Corel Painter 20/20」が45%OFF ! セール期間は、200年5月11日(深夜0時)まで!

「Corel Painter 20/20」が45%OFF のセールを開始しています!期限は2020年5月11日の深夜0時まで。毎年新しいバージョンが出る前に割引セールを行っていますが、このお得な機会に購入を検討してみてはどうでしょうか?割引クーポンを配布しているサイトでは、この「Corel Painter 20/20」が10%OFFになるクーポンを現在配布中のようです。ダウンロード版「定価: 26 […]