CATEGORY

ガジェット

【アマゾン】「Fire TV Stick」古いタイプから買い替えてみた

我が家では、「Fire TV Stick」が2台あります。ひとつは子供用のアニメ鑑賞用のモニター(第二世代だが、リモコンが古いタイプ)、もう一つは居間(リモコンが新しいタイプ)で使用しています。古いタイプのものが遅く感じていたので、リモコンが新しくなったタイプの「Fire TV Stick」に買い替えました。 ウィキペディアで確認しましたが、2019年1月から、第2世代のFire TV Stick […]

【ハクバ】iPhoneの持ち運びに最適!「OUTDOOR PRODUCTS」 スマートフォンポーチ04

人気ブランド「アウトドアプロダクツ」の汎用スマートフォンポーチをアマゾンで購入しました。ちょっとした外出時など、スマホだけ持ち歩きたいシチュエーションに最適です。 僕が使っているスマホは「iPhone 11 PRO Max」ですが、ポケットに入れるには少し大きいと感じていました。ポケット収納では、少し走ろうとしただけで落下の心配があります。ショルダーバッグに入れても良いのですが、どうせなら夏だし身 […]

【シンワ 】ポケットノギスを買ってみた

特に何か目的があって買ったわけではないのですがノギスを買ってみました。ブログで何かを計測する機会があるかもしれないと理由をつけ、アマゾンでうっかり購入。値段も、うっかり買うには適した「約700円」。ちょっとしたランチ一食分位だからまあ良いかなと。父親が町工場を営んでいた事もあり、子供の頃には身近に置いてあったのですが、全然使い方は分かっていませんでした。パッケージに書いてある使用方法を読みながら、 […]

【クツワ HiLiNE 】ロングメジャー(ライトブルー)のご紹介

人にもよりますが、日常でモノの長さを測る機会は結構あります。今はネット通販を利用する頻度が多くなったと思いますが、想像と大きさが違った経験はないでしょうか?届いた商品を手にしてみると、大きさが合わず使い勝手が悪かったりする事がたまにあります。やはり想像と、実際の長さに違いを生まないためにも、しっかり長さを測定した方が良いですよね。いつも手元に置いて、気軽に測定できるメジャーがあったのでご紹介したい […]

アップルペンシル第一世代、なんとか入手できた

こんにちは、管理人のバジロックです。タイトルの通り、なんとかアップルペンシルを入手できた体験を書いてみようと思います。前回の記事でお伝えしておりましたが、最初はヨドバシ.comで注文していました。ただ、注文から一週間待っても「在庫確認中」のステータス表示から進捗状況が変わらないので、一旦キャンセルし、アップルオンラインストアで注文をし直しました。ツイッターでの「つぶやき」も参考にしたのですが、ヨド […]

「アップルペンシル第一世代」はどこにも在庫が無い?

こんにちは、管理人のバジロックです。 先日は、アップルペンシルのバッテリー復活を試みましたが、結果直らず。数回しか使用していなかったので、非常に残念でしたが、気持ちを切り替えて新しい物を調達することにしました。 ▲ 画像出典:ヨドバシ.com ▶︎「Apple Pencil (第一世代)」Amazonの商品ページはこちら 「アップルペンシル第一世代」はどこにも在庫が無い?ネットショッピングでの話に […]

Apple Pencilが過放電?全く使えなくなった件

こんにちは、管理人のバジロックです。 今回の記事は、アップルペンシルをひさしぶりに使ってみたら、バッテリー上がりというか、過放電という症状で、すでに使えない状態だった話です。ネットの情報を漁り、いろいろ改善策を試しましたが、結果復活はできませんでした。 ▶︎「Apple Pencil (第一世代)」Amazonの商品ページはこちら 心機一転ブログをスタートするのに、アイパッドでイラストも描きたいな […]